今回は、「ジョギング」の重要性をお話をさせて頂こうと思います。
というのは、ジョギングという習慣は、ビジネスでお金を稼ぎ成功するためにとても重要になってくるからです。
『ジョギング!?私はアスリートになりたいんじゃなくて、お金を稼ぎたいんです!』
なんて声も聞こえてきそうですが、お金を稼ぎたいからこそ、率先して「ジョギング」をして欲しいと私は思います。
というわけで、早速そのあたりの話をしていこうと思います。
ジョギング=ビジネス成功の秘訣
突然ですが、あなたは定期的に運動する習慣をお持ちですか?
運動習慣があるなら素晴らしい事ですし、ぜひそのまま継続していって欲しいのですが、
『最近、あまり運動していないな』
なんて境遇にあったとしたら、それは非常にもったいないというか、成功を目指すビジネスマンとしてはNGです。
なぜなら、
「運動という習慣は、ビジネスで成果を上げることに密接に関係しているから」
なんです。
ではどうして運動とビジネスの成果が関係しているのか?
その理由は、実は運動をする事で、”脳細胞が活性化するから”なんです。
これは脳科学的にも認められている事になります。
というのも、運動をする事で「βエンドルフィン」という物質が分泌されますが、この物質が脳の神経回路を作り変え、脳の活動を活発にしてくれると言われているのです。
その結果、
「集中力、忍耐力、思考力、記憶力、創造力」
などの、脳の機能が全体的に向上することが期待できます。
そして、こういった機能はいずれも、ビジネスでの成功にダイレクトに結びついてくるものです。
- 集中力がある→ビジネスや作業に集中して取り組める
- 忍耐力がある→結果が出なくても諦めずに継続できる
- 思考力がある→物事をじっくりと考えることができる
- 記憶力がある→多くのノウハウをインプットすることができる
- 想像力がある→新たなアイデアを生み出すことができる
上記のように考えることができますよね。
だからこそ、運動をして脳機能を向上させることが、ビジネスで成功を目指す上でこの上なく重要になってくるのです。
そして、運動にも色々と種類がありますが、この「βエンドルフィン」を分泌させて脳細胞を活性化させるために特におすすめなのが「ジョギング」になります。
要するに有酸素運動のことです。
ですから、あなたが、
『ビジネスで成功したい』
『成果を上げてもっとお金を稼ぎたい!』
という風に考えているなら、ジョギングという習慣はまさにうってつけなんです。
ジョギングが脳を鍛える
ジョギングをすると脳細胞が活性化し、様々な脳の機能が向上するというのは前述の通りですが、実際の話、成功している経営者は、ほぼ例外なくジョギングを習慣に取り入れていると言われています。
アメリカのエグゼクティブ(経営者)なんかでも、朝に1時間ほどジョギングや筋トレをしてから出社するのはほぼ”常識”らしいです。
そのような成功者たちは、一般人と比べて明らかに多忙なのにも関わらず、それでも運動の時間をあえて確保しているくらいですから、いかに運動する事が重要かはお分かり頂けるかと思います。
かくいう私も、今では定期的な運動が習慣になっています。
実際、運動の習慣を取り入れて始めてから自分のビジネスがどんどん上向きになっていったのは、紛れもなく事実です。
まだ稼げていなかった時期に「運動(ジョギング)」の重要性を知り、半信半疑でジョギングを始めてみたんですが、それが習慣として定着してくる頃には、これまでと比べて頭の「キレ」が格段に良くなっていたのを今でも覚えています。
「うお!ジョギングのパワーすげえ!」
なんて、一人で感動していたくらいです(笑)。
ジョギングを習慣にする事で、頭が「キレキレ」の状態でビジネスに取り組めるので、運動もせずに頭がぼーっとしている状態でビジネスをするのに比べれば、そこから生まれる結果の差も歴然です。
そういうわけで、どんなに多忙であってもジョギングの時間を確保するようにした方が、結果的にはそのメリットの方が大きくなるのは間違いないと思います。
あなたにもし、ジョギングをする習慣がないのであれば、試しに取り組んでみるのも良いかもしれませんね。
それがあなたのビジネスや成功を手助けする習慣になると思いますので。
なお、ジョギングは毎日する必要はないようです。
週に2〜3回、1回につき30分程度の時間でも十分に脳機能向上に効果があるという実験データがありますので、その程度の頻度でもOKだと思います。
とにかくやる事が大切なので、ビジネスで成功したい、成果を出したいといった目標があるのでしたら、まずは少しずつでも「ジョギング」という習慣も取り入れてみてはいかがでしょうか。
という事で、今日の内容は以上です。
それではまた。