ビジネスに取り組んでいる人には、
- 成功を続けてお金持ちになっていく人
- 一度成功しても落ちていき身を滅ぼす人
この2種類が存在するわけですが、それらの違いを考えてみました。
何が原因でそのような違いが生まれてしまうのか?
そこを知っておくことは、今後の人生においても大きな意味を持ちます。
将来、道を踏み外さないためにも、ぜひ最後まで今回のメールを読んでみてください。
では、早速いってみましょう。
パートナーとお金と成功の関係性とは?
結論から言ってしまうと、一番大きな違いは「成功した後のお金の使い方」になりますが、それと併せてパートナーとの関係性にも大きな違いがあります。
成功しても失速し、身を滅ぼしていく人は入ってきたお金を自分のためだけに使います。
その最たる例としてはキャバクラ通いで酒と女性関係にお金をつぎ込む事です。
あとはフーゾク通いで身を滅ぼす人もたくさん見てきました。
フーゾクやキャバクラにお金を使ったところで得られるリターンなど何もありません。
快楽というリターンは得られるかもしれませんが、それはビジネスの成功には一切結びつかないのです。
また、成功しても失速して落ちていく人は、奥さんや恋人などの人生におけるパートナーの存在も「ないがしろ」にしてしまう傾向にあります。
成功をし続けてお金持ちになっていく人というのはお金を上手に使っています。
間違ってもお酒や女性関係などに浪費することなどありません。
稼いだお金はできるだけビジネスに再投資をすることが大切ですし、パートナーの信頼を失っては他の人の信頼を得ることもできないのです。
しかし、成功し出した瞬間は今までの苦労が報われる瞬間であり、一番開放的で気が抜けている瞬間でもあります。
今まで抑えていた欲求が出てくるのも、このタイミングになるんです。
酒や女性関係以外でも外食が増えたり、格好つけるための車や服装などにもお金を使ってしまうことがあります。
パートナーも家庭環境がうまくいかないと買い物をしてその不満を解消しようとし、余計な出費が増えてしまいます。
気持ちとサイフの紐をしっかりと締め、パートナーにも常に感謝の気持ちを持ち、不安や悩みを打ち明けられる関係をずっと保ち続けられると無駄な消費がなく、長期的な真の成功にたどり着けるんです。
特にパートナーは苦労している時期から、なんでも相談できる精神的な支えであるとより成功も早くなります。
お金とパートナーと健全な関係を築き、成功を続けられる大富豪を目指していきましょう。
というわけで、今回のお話は以上となります。
ありきたりな話かもしれませんが、ビジネスで成功して使えるお金が増えてきた時こそが本当に「試される場面」であり、そこでお金をどう使うかでその後の人生が大きく決まります。
ぜひ心に留めながらビジネスに取り組んでいってみてください。