今回のテーマは「お金を稼ぎたいと考えるな。稼いでいると知れ。」です。
いきなりなんだ??と思うかもしれませんが、あなたがお金を稼ぎたいと思うなら、この話は絶対に知っておいた方がいいと思います。
なぜなら、「お金を稼ぎたい!」と強く思うほど、それが実現できなくなってしまう可能性もあるからです。
そのあたりの理由も含めてこれから説明していきますので、良かったらお付き合いください。
では参ります。
お金を稼ぎたいと考えるな。稼いでいると知れ。
実は「お金を稼ぎたい!」って考えるほど、稼げなくなるという循環に陥ることがあります。
どういうことかというと、「お金を稼ぎたい」と考えてしまうってことは、それはイコール「自分はまだ稼げていない」と自分で認めることになってしまうからです。
しかも、そういう事を強く思うほど、その分だけ「稼げていない」と強く認めることになってしまうので、余計に悪い方向に向かってしまうこともあります。
別の見方をすれば、お金を稼ぎたいと考えることは、「お金を稼ぎたいという思う自分」をすでに叶えているということにもなるのです。
もちろん、「お金を稼ぎたい!」と強く考えて行動し続け、実際にお金を稼いで成功している人もいますが、それは本当にごく一部のひとだったりします。
大半の人は、「お金を稼ぎたい!」と強く考えることは、稼げない方向に向かってしまうリスクも秘めているわけです。
では、どうしたらいいのか?
これを説明するのに、分かりやすい映画のシーンがあるのでご紹介します。
有名なマトリックスという映画のワンシーンなのですが、主人公のネロが、彼の師であるモーフィアスと武術の稽古中、こんなことを言われます。
『速く動こうと考えるな。速いと知れ。』
実はこのセリフに、成功のヒントが詰まっているのです。
もし「速く動こう」と考えてしまうと、「速く動けない」と認めてしまうことになりますよね。
だからこそ速く動こうと考えるのではなく、すでに速いと「知る」ことが大切なのです。
そしてこれはあらゆる物事に当てはまります。
カッコいい人は「カッコよくなりたい」と考えません。すでにカッコいいからです。
健康な人は「健康になりたい」と考えません。今が健康だからです。
痩せている人は「痩せたい」と考えません。すでに痩せているからです。
お金稼ぎだってそうです。お金を稼いでいる人はすでに稼いでいるのだから、「稼ぎたい!」とは考えません。
要するに、目標を達成したいときは、すでにその目標を達成していると「知る」ということなんです。
『まだ達成してもいないものを”知る”って、一体どーゆーことだよ!?』
なんて思うかもしれませんが、これはあくまで、そこを目指していきましょうという話なので、本当の意味での”知る”というわけではありません。
まだ達成もしていないことを本当の意味で知ることなんて、誰にもできませんので、知る(知っている)という状況に近づけるよう努力しましょうということです。
そのためにも、あらゆる方法を用いて「すでにそうなっている」という状況を少しの疑いもないくらいまで作り上げていくことが重要になります。
すでにそうなっている人の話を聞いたり、そういった実例を集めてみるなど、それを「すでに達成している」という感覚を強めていくのです。
そうすることで脳内には「すでにそうなっている」というイメージが出来上がっていきます。
そしてそのイメージこそが、成功に向けた正しい行動の源泉になりますので、ぜひ「お金を稼ぎたいと考えるな。稼いでいると知れ。」の言葉を心に留めておいてください。
というわけで、今回の内容は以上となります。
それでは。